どうもこんにちは。コンです
Udemyでセールがまたまたま行われます!!
2023年5月16日(火)5:00 ~ 5月25日(木)0:00までです。
対象のコースが95%OFFで買うことができる、この機会を是非お見逃しなく。
以下は個人的なオススメ講座を紹介します。
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
まずこの講座の1番の特徴は、圧倒的な情報量です。
私1月に買った講座のはずなのに3月20日現在、全部見終わっておりません。。。
タイトルに入門+応用+アメリカのシリコンバレー流コードスタイルと書いてあるのですが
伊達じゃありません。
しっかり書いてあって、購入して大大満足な講座でした。
これからも何回も視聴しなおします。誠にありがとうございます。
Pythonの言語だけじゃなくて、
データベース・webアプリ・フォルダ構成まで学べて、
プログラマーじゃなくてソフトウェアエンジニアを育てるんだ!!という気持ちをすごく感じる講座でした。
爆速で5つのPython Webアプリを開発
名前の通り、たった1つの講座で5つもwebアプリを作る神講座です!!
この講座でstreamlitを知って、Pythonだけでwebアプリを作ることができるようになって
毎日本当に楽しいです。
この講座は、何を作るかを明確にしてからプログラミングを教えてくれるのと
公式ドキュメントの読み方も教えてくれるのがGoodポイントです。
今後もこの講座を繰り返し見させていただきます。
米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座
Dockerを教えてくれる講座です!!
Dockerを学ぶことは、現代のアプリケーション開発やシステム管理において、必要不可欠なスキルとなっていて、工場勤務のプログラマーにとっても重要になってます。
Dockerを使えるようになることで、アプリケーションの移植やシステムリソースの効率的な利用、開発チームのコラボレーションなど、多くのメリットが得られます。
今後ますます重要性が高まるDockerを学び、スキルアップを図りましょう。
私も最近Dockerの勉強を始めたのでこの講座を繰り返し見させていただきます。
おわりに
短い紹介でしたが読んでいただき、ありがとうございました!!!
心の底からおすすめの講座3つを紹介させていただき、気分が良いです(笑)
5月16日(火)5:00 ~ 5月25日(木)0:00です!この機会を是非お見逃しなく。